2018年06月30日
W杯ベスト16
06月30日晴れ

最高気温:32℃ 最低気温:26℃
風向・風速:南のち北3m 水温:28.6℃
風向・風速:南のち北3m 水温:28.6℃
船長:ユキオ
ガイド:トモ
アシスト:クミ
1.海底遺跡
2.Wアーチ
3.一本岩
日本代表ベスト16オメデトウ!!!
ポーランド戦みたいな試合はもう見たくないですけどね・・・
こんばんは。トモです。
昨日今日と太陽もかなりご機嫌な与那国
明日は西風で13m吹くとか。
今日潜れればそれでよし!!!
4名様と行ってきました海底遺跡
昨日もチャレンジしたんですが面はバシャバシャ
潮は激流ぷんぷん丸
朝一で行けそうとの情報が入ったのでいざ海底遺跡へ
ポーランド戦みたいな試合はもう見たくないですけどね・・・
こんばんは。トモです。
昨日今日と太陽もかなりご機嫌な与那国

明日は西風で13m吹くとか。
今日潜れればそれでよし!!!
4名様と行ってきました海底遺跡

昨日もチャレンジしたんですが面はバシャバシャ
潮は激流ぷんぷん丸

朝一で行けそうとの情報が入ったのでいざ海底遺跡へ


面も静か~流れもない~
昔から来ているリピーターさんもこんなに静かな遺跡は初めてだと言っていましたw

メインテラスでもばっちり記念撮影

弾丸で来たお客様もラッキーでしたね


Wアーチでは太陽が幻想的な世界をお手伝い


ウルマカサゴの幼魚かな?
マクロ好きのお客様もいたのでかなり楽しめました!!
本日もありがとうございました!
台風なんかに負けずに明日も元気に行きましょう!!
23:00から決勝トーナメント初戦フランス対アルゼンチン!
どっちが勝つかね~
したっけ~
2018年06月23日
アルゼンチン敗北…
06月23日


最高気温:31.6℃ 最低気温:27.6℃
風向・風速:南西8.2m 水温:28.2℃
風向・風速:南西8.2m 水温:28.2℃
船長:ユキオ
FUN DIVING
ガイド:トモ
アシスト:クミ
1.空港北
2.馬鼻離れ岩
3.ノリダイ
シュノーケル
ガイド:タカシ
1.空港北
2.青の洞窟
3.ノリダイ
OW講習
マジャタロウ
シュノーケル
ガイド:タカシ
1.空港北
2.青の洞窟
3.ノリダイ
OW講習
マジャタロウ
まさかのアルゼンチン敗北が衝撃的でした。
恐るべしクロアチア
こんばんは。トモです。
ようやく夏の与那国らしい天気になってきましたね
松崎し〇るばりに黒いクミさんがそろそろ見れるはず??
w
今日は、ファン3名様、シュノーケル1名様で元気に3航海行ってきましたー
でもやっぱり目的は皆さん海底遺跡なんですよね~
ずっと南風なんですよね~
しかも強いんですよね~
ジャックスドルフィン号も欠航ですもんね~
リベンジお待ちしております
というわけで今日の写真たちです
ようやく夏の与那国らしい天気になってきましたね

松崎し〇るばりに黒いクミさんがそろそろ見れるはず??

今日は、ファン3名様、シュノーケル1名様で元気に3航海行ってきましたー

でもやっぱり目的は皆さん海底遺跡なんですよね~
ずっと南風なんですよね~
しかも強いんですよね~
ジャックスドルフィン号も欠航ですもんね~
リベンジお待ちしております

というわけで今日の写真たちです
皆さん久しぶりのダイビングで若干緊張気味でしたがエントリーしてしまえば余裕の表情


ちらちら太陽も出てくれたので気持ち良かったです


結構うねってたけど関係ないっす!!!

与那国在住のU様

講習も難なくクリア

海底遺跡に行きづらい時期ですが北側の海もかなり面白いですよ~

それでは本日のW杯情報

21:00 ベルギー対チュニジア
0:00 韓国対メキシコ
3:00 ドイツ対スウェーデン
どれも熱い試合になりそうですね


したっけ~
2018年06月21日
そろそろ梅雨明け?
06月21日曇り


最高気温:30℃ 最低気温:27℃
風向・風速:南東6.2m 水温:27.8℃
風向・風速:南東6.2m 水温:27.8℃
船長:タカシ
FUN
ガイド:マジャタロウ・トモ
1.空港北
2.一本岩
3.ノリダイ
体験
ガイド:マジャタロウ
1.祖納港
2.空港北
3.一本岩
体験
ガイド:マジャタロウ
1.祖納港
2.空港北
3.一本岩
ワールドカップが開催されていますがみなさん寝不足はいかがでしょうか?
一応、いつ招集されてもいいように心の準備はしてます

こんにちはこんばんは。トモです。
本日は昨日に引き続きFUNダイビングは僕と同じく北の国(地元も同じ)からお越しのK様
体験ダイビングはM様夫妻で行って参りました
体験ダイビングはM様夫妻で行って参りました

残念ながら海底遺跡へは行けなかったですが与那国の海を楽しんでいただけました


潜行も問題なく余裕のピース

亀さんもお出迎えしてくれました

お食事中スミマセンww

そしてそして
なんと本日3本目でK様100本迎えました

サーウェスで記念ダイブ迎えて頂いて感謝です!
これからも安全潜水でガンガン潜っていきましょー

今日は
3:00からアルゼンチン対クロアチア

ラキティッチvsメッシのバルセロナ対決が見所ですね~

まだまだ寝不足は続きます。。。
したっけ~
2018年06月15日
台風と共に開幕!!
06月15日雨

最高気温:30℃ 最低気温:25℃
風向・風速:南西15m 波:5m
風向・風速:南西15m 波:5m
講師:マジャタロウ
はいさい!!マジャタロウやいびん

台湾の西側で発生した台風6号【ケイミー】。
週末を潰しながら北上する台風に、列島を騒がせております・・・
大きな前線の影響もあり大雨が降りそうです

15:00現在、与那国付近で停滞しております。




























2018年06月13日
ウネリ
06月13日曇り

最高気温:29.3℃ 最低気温:24.0℃
風向・風速:南東9m 水温:29℃
風向・風速:南東9m 水温:29℃
船長:ユキオ
ガイド:クミ
1.一本石
2.海底遺跡
3.ダブルアーチ
はいさい✋クミタロウやいびん‼️
梅雨明けたんじゃね⁉️と 思ってたら 降りだした雨☔…
梅雨のラストスパートかしら…
さて そんな本日は 沖縄本島からDM講習真っ最中のCちゃんと マンツーマンDive
1本目は チェックも兼ねて のーんびり・まーったりな 一本岩へ
真っ白な砂キラキラ太陽の光線
キンギョハナダイの乱舞に 癒されて〜終了✨
キンギョハナダイの乱舞に 癒されて〜終了✨
2本目も地形に…と 思ったら以外とバシャバシャな 北側
「遺跡は流れなし」との 兄やん情報…
ならば 行きましょう‼️
Cちゃん リクエストの海底遺跡へ
流れはない⁉️ある⁉️
いや〜 ウネリが‼️‼️
ごいごいすぅ〜〜〜
しかし さすが潜り込んでるCちゃん☺️
二枚岩やメインテラスでも 写真を撮りまくり⤴️⤴️⤴️
最後は ナポレオンにお見送りしてもらって 終了✨
3本目は 地形大好き❤️な Cちゃんに 気に入ってもらえそうなWアーチへ
流れもなく安定・圧巻のアーチ
欲を言えば 太陽光線が欲しかったけど…ww
最後は 水中立神岩に スリスリしてお願い〜
Cちゃんの願いが叶います様に✨
本日 北側に南側に…ウネリに翻弄された 1日でした‼️
Cちゃん 残りの講習頑張ってね‼️‼️
次は ハンマーを一緒に観ましょうね
きゅうや〜 ブログ読みてぃ〜
たんでぃが〜 たんでぃ〜
あちゃ〜 んじゃんかい ぴらでぃがい〜
2018年06月12日
OWD講習②
06月12日晴れ

最高気温:30.2℃ 最低気温:26.1℃
風向・風速:北東5m 水温:30℃
ガイド:マジャタロウ
1.なんた橋
2.なんた橋
はいさい!!マジャタロウやいびん

さて、本日は一昨日から続いております、OWD講習最終日

















2018年06月11日
OWD講習①
06月11日晴れ

最高気温:30.5℃ 最低気温:24.6℃
風向・風速:北10m 水温:29℃
ガイド:マジャタロウ
1.なんた橋
2.なんた橋
はいさい!!マジャタロウやいびん

本日は昨日に引き続き、在住のU君のオープンウォーター講習
















2018年06月10日
20年越しの与那国島③
06月10日晴れ

最高気温:31.2℃ 最低気温:27.3℃
風向・風速:北5m 水温:29.8℃
風向・風速:北5m 水温:29.8℃
船長:ユキオ
ガイド:マジャタロウ
アシスト:クミ
1.ダブルアーチ
2.海底遺跡
はいさい!!マジャタロウやいびん








今回は海底遺跡に潜れて良かったですね

また、遊びにいらして下さいね

午後からは学科講習

在住のU君、無事学科合格

明日からの海洋実習、頑張りましょうね

【おまけ】




2018年06月09日
20年越しの与那国島②
06月09日晴れ

最高気温:30.8℃ 最低気温:26.8℃
風向・風速:北11m 水温:29℃
風向・風速:北11m 水温:29℃
ガイド:マジャタロウ
アシスト:クミ
1.キャベツ畑
はいさい!!マジャタロウやいびん

与那国は台風5号の影響でシケシケ

潜れるポイントがありません

昨日に引き続き、仲良し4人組のゲストの皆様・・・。
どうしましょう・・・?
水があれば、ダイビングができる!!
・・・・・・・・・。
ゲストさんの熱いリクエストにお応えして・・・。
ビーチエントリーで潜ってきました














2018年06月08日
20年越しの与那国
06月08日晴れ

最高気温:30℃ 最低気温:27℃
風向・風速:北東8m 水温:29.8℃
風向・風速:北東8m 水温:29.8℃
船長:ユキオ
ガイド:マジャタロウ
アシスト:クミ
1.ダンヌ
2.コーラルウェイ
はいさい!!マジャタロウやいびん

本日は北も南もバシャバシャ

限られた海況でしたが、潜れましたよ
珊瑚がイキキしてましたね

珊瑚がイキキしてましたね


2018年06月06日
新川
06月06日晴れ

最高気温:31.4℃ 最低気温:25.4℃
風向・風速:南南東4m 水温:28℃
風向・風速:南南東4m 水温:28℃
船長:ユキオ
ガイド:マジャタロウ
1.五本指
2.サーウェスパレス
はいさい!!マジャタロウやいびん

南シナ海で発生している台風の動向が気になりますが、与那国島は太陽サンサン

気持ちの良いダイビング日和となっております
本日はマンツーマンで潜って参りました
新川では、ドローンも飛ばしてみましたよ
本日の様子です
Kさん、空撮ありがとうございました
また、お待ちしていますね

本日はマンツーマンで潜って参りました

新川では、ドローンも飛ばしてみましたよ



Kさん、空撮ありがとうございました

また、お待ちしていますね


2018年06月05日
ジャパピグとジンベイザメ
06月05日晴れ

最高気温:31.7℃ 最低気温:25.2℃
風向・風速:南東5m 水温:27.4℃
風向・風速:南東5m 水温:27.4℃
船長:ユキオ
ガイド:マジャタロウ
アシスト:クミ
1.アンカー
2.石舞台
3.西崎
はいさい!!マジャタロウやいびん

先月末から、HPがリニューアルしております。
YouTubeチャンネルで動画があがってますので、是非チェックしてみてください
コチラ
早速ですが、ジイベエ出ました( *´艸`)
今年に入って2回目
宮古の姉さんがやりました
YouTubeチャンネルで動画があがってますので、是非チェックしてみてください



早速ですが、ジイベエ出ました( *´艸`)
今年に入って2回目

宮古の姉さんがやりました

しかもポイントは、アンカーですww
でかいロウニンを引き連れていました

いやぁ・・・ビビったぁ~

突然のことで、興奮しすぎて写真が間に合いませんでした

本日は東側の遺跡ポイントへ潜って参りました

人面岩の瞳はいつも不思議です・・・。
最近、居ついてくれているジャパピグ
最近、居ついてくれているジャパピグ

と~っても小さな個体
今後も居ついてくれると良いな

今後も居ついてくれると良いな


2018年06月04日
たいふ~が来る!?
06月04日くもり

最高気温:31℃ 最低気温:26℃
風向・風速:北東2m 水温:29.6℃
風向・風速:北東2m 水温:29.6℃
船長:ユキオ
ガイド:トモ
アシスト:マジャタロウ
1.サーウェスパレス
2.海底遺跡
6月に祝日がないのでのび太君がドラえもんの秘密道具で6月2日を
「ぐうたら感謝の日」として
国民全員が働いてはいけない日を作ったらしいですw
こんにちは!ともです!
本日はfrom EnglandよりA様貸し切り状態で
行って参りました海底遺跡

パレスでは与那国ブルーに感動していただき
海況バッチリの海底遺跡へGO


面もかなり穏やかで流れもそんなに無く透明度もなかなか良かったです


明日はさらにインターナショナルでご案内していきます

それでは本日の様子を動画でご覧ください!!
したっけ~
2018年05月31日
小っちゃい物倶楽部
05月31日晴れ

最高気温:32.7℃ 最低気温:28.1℃
風向・風速:南西6m 水温:28.6℃
風向・風速:南西6m 水温:28.6℃
船長:ユキオ
ガイド:マジャタロウ
アシスト:クミ
1.一本岩
2.馬鼻離れ岩
3.ノリダイ
はいさい!!マジャタロウやいびん

本日もダイビング日和の与那国

リクエストの遺跡へは行けませんでしたが、
北側でまったり夏日ダイビングしてきました

今日の様子です


今日の様子です



擬態が上手なイソバナガニ


模様が素敵なトウモンウミコチョウ


採食が素敵なニシキツバメガイ

大物も最高ですが、小っちゃい物倶楽部も良いですね

是非、足元にも目を向けてみてください

素敵な出会いがあるかもですww
また、9月にお待ちしていますね

さ~て明日はどんな海に出逢えるかね~

2018年05月30日
リフレッシュ遺跡
05月30日晴れ

最高気温:33.1℃ 最低気温:27.1℃
風向・風速:南南西6m 水温:28.6℃
風向・風速:南南西6m 水温:28.6℃
船長:タカシ
ガイド:マジャタロウ
1.祖納港
2.海底遺跡
はいさい!!マジャタロウやいびん
本日は、リフレッシュコースのお客様
しっかりとリフレッシュ(スキルのおさらい)をして遺跡へ
下手な編集ですが、今日の遺跡の様子です

本日は、リフレッシュコースのお客様

しっかりとリフレッシュ(スキルのおさらい)をして遺跡へ

下手な編集ですが、今日の遺跡の様子です

しっかり遺跡を見て周れましたね

また、お待ちしております


2018年05月29日
OWDの向こう側
05月29日晴れ

最高気温:32.9℃ 最低気温:26.1℃
風向・風速:北北西4m 水温:28.6℃
風向・風速:北北西4m 水温:28.6℃
ガイド:マジャタロウ
1.祖納港
2.祖納港
はいさい!!マジャタロウやいびん

本日もダイビング日和の与那国島

今日は在住ダイバーさんのAOW講習

残すは、【ナビゲーション】と【魚の見分け方】

まずは、しっかり水中での自分の位置が確認できるように



















2018年05月28日
夏が始まるよ~!!今年は海へ!!
05月28日晴れ

最高気温:32.6℃ 最低気温:25.5℃
風向・風速:北北西5m 水温:℃
風向・風速:北北西5m 水温:℃
講師:マジャタロウ
はいさい!!マジャタロウやいびん

5月8日に梅雨入りした与那国島。
ここ数年、空梅雨ですが、本年も空梅雨っぽいです・・・。
農家の皆さんにとっては、大事件ですね

さて、夏が近づき、ライセンス取得コースが忙しくなってまいりました







【おまけ】
ホームページリュニューアルしました



YouTubeチャンネルや、Facebookバナーできましたので、是非チェックしてみてください


2018年05月26日
ダイビング カジャ!!
05月26日晴れ

最高気温:32.4℃ 最低気温:28.1℃
風向・風速:南南西5m 水温:28.6℃
風向・風速:南南西5m 水温:28.6℃
船長:タカシ
ガイド:マジャタロウ
アシスト:カオリ
1.ウブドゥマイ
2.メモリアル
3.馬鼻ドロップ
はいさい!!マジャタロウやいびん

ここ何週間、耳を壊してしまい、陸揚げされていました(;´Д`)
皆様、お元気でしょうか!?
・・・梅雨、あけましたよね?
本年も空梅雨でしたね~
水温もグングン上がってきてますね(-_-;)
お隣は韓国からの、ゲストさんを迎え、
陽気に包まれながら3航海潜って参りました

下手な編集ですが、本日の様子です

まった~り気持ち良かったですね♪

2018年05月19日
実に二十数年ぶり
05月19日晴れ

最高気温:31℃ 最低気温:26℃
風向・風速:南5m 水温:27.5℃
風向・風速:南5m 水温:27.5℃
船長:タカシ
ガイド:カオリ
アシスト:トモ
1.青の洞窟
2.空港北
3.ノリダイ
蚊に刺されたくないから蚊取り線香を用意してる時に蚊に刺される。
こんばんは。ともです。
本日は昨日に引き続き今日が最終日のお客様Y様、C&M様カップル(FROMオランダ&ポーランド)3名様と10年ぶり20年ぶりのJ様K様とFrom中国のS様で行って参りました
蚊に刺されたくないから蚊取り線香を用意してる時に蚊に刺される。
こんばんは。ともです。
本日は昨日に引き続き今日が最終日のお客様Y様、C&M様カップル(FROMオランダ&ポーランド)3名様と10年ぶり20年ぶりのJ様K様とFrom中国のS様で行って参りました

10年ぶり20年ぶりなので祖納港でリフレッシュ
やっぱり体は覚えてるもんですね~
すぐに思い出してガンガンいっちゃってました!!
遺跡に呼ばれているとのことでいらっしゃいましたが
えっと、、、
リベンジお待ちしております!!!

やっぱり体は覚えてるもんですね~
すぐに思い出してガンガンいっちゃってました!!
遺跡に呼ばれているとのことでいらっしゃいましたが
えっと、、、
リベンジお待ちしております!!!
祖納港ではこの余裕

10年20年ブランクなんて感じさせません!

与那国版青の洞窟ではみなさん感激してました


空港北で見たちびクマノミ



この子実は、ライターくらいあるんです。。。

ハナミノカサゴの幼魚
可愛い子には毒がある

他にもコクテンフグの幼魚もいたし
今日は色んな魚の幼魚がいっぱい見れてこどもの日気分でした
本日までご来店頂いた皆様ありがとうございました!
遺跡リベンジマッチお待ちしてます
それじゃ
したっけ~

本日までご来店頂いた皆様ありがとうございました!
遺跡リベンジマッチお待ちしてます

それじゃ
したっけ~
2018年05月17日
リラックスダイビング
05月17日晴れ

最高気温:30℃ 最低気温:26℃
風向・風速:南6m 水温:28℃
風向・風速:南6m 水温:28℃
船長:タカシ
ガイド:カオリ
アシスト:トモ・アンドウ
1.ダンヌドロップ
2.一本岩
3.ノースコーラルガーデン
暑い日が続いてビールがますます美味しくなってきました
飲みすぎ注意ですね
こんばんは!ともです!
暑い日が続いてビールがますます美味しくなってきました

飲みすぎ注意ですね

こんばんは!ともです!
今日は昨日に引き続き同じお客様で3本行ってきました!
残念ながら皆さんお目当ての海底遺跡には行けませんでしたが
暑さに負けず与那国堪能して頂きました

タイミングよく太陽が出てくれました~


一本岩では砂地でテンスと遊んでます


3本目はサンゴに魚にウミウシにまった~りのんびりダイブ
真夏の透明度抜群な与那国の海が待ち遠しいですっ

明日も元気に行きましょー

したっけ~